自 己 紹 介
コスプレネーム
& ハンドルネーム |
綾崎 幸之助(あやさき こうのすけ) |
|
趣 味 |
コスプレ、写真撮影(下手の横好き)、呑んだくれ、カクテルつくる、ウマいモノ食べにいく 無駄遣い(貯金無し!!) |
|
酒 癖 | アホになる、よくしゃべる、疲れると寝る(あまり変わらないらしい・・・・) | |
資 格 |
第一種(普通・大型・けん引・大特)自動車 普通・大型自動2輪車運転免許 1級小型船舶操縦士、無線従事者免許(1海特・2陸特・4アマ)その他いくつか |
|
座右の銘 |
「一歩前に出る勇気があれば、きっと何かが始まる」 「無理して休め」 「金は天下の回り物」 「潔くカッコよく」 「バカをするヤツがバカ」 |
|
履 歴 | 昭和??年
から 平成??年 |
東京の公害と暴走族とSE○A本社が名物のイカした街に生まれる 都内で2番目に危険な繁華街を遊び場にして過ごす (蒲○Pio周辺、最近は平和です) |
平成??年 |
都立の某職業高校を卒業後、船乗りになる 日本中をフネでグルグルな生活・・・・韓国にもいった コミケ初参戦 たまたま入ったBARでカクテルに出会う、ただただ感動。 酔った勢いでシェーカーを振り始め「BAR あやさき」開店 職場の同僚相手にカクテルをつくる ギャルゲーに手を出す・・・・ |
|
平成11年 |
本格的にコスプレに手を染める 初めてコミケ以外のイベントに参加し、たくさんのコスプレイヤーさんたちと出会う PC購入、ネットにハマりなんちゃってモバイラーになる |
|
平成12年 |
陸上の部署に配置転換、約4年半続いた船乗り生活に別れを告げて陸に上がる 慣れない陸の生活に苦労の日々・・・・ メインマシン交代、開店の準備に取り掛かる |
|
平成13年 |
船乗り時代を思い出し、自分のつくったカクテルを一人寂しく呑む日々・・・・ 何を思ったか教習所&予備校に通い始めるが、自分の頭の悪さを再認識orz 2月18日「COSTUME BAR あやさき」開店、皆さんに支えられてなんとか営業中 9月末 約6年半続けた仕事を退職して復員@里帰り 活動の場を東北から首都圏に移す |
|
平成15年 |
ちょっといろいろ(汗)ありまして・・・・某人材アウトソーシング会社のスタッフに登録 二重生活のスタート |
|
平成16年 |
仕事がないボッタに見切りをつけ、登録だけ残して休業 クサレ飛脚「地獄のSAGA○A」に機内備品搭載準備を経て 空港バスの案内に落ち着く |
|
平成18年 |
赤1年半+オレンジ半年=約2年続けた空港バスの仕事に嫌気が差し 駐車場屋のパシリになる 本業は相変わらずなれど「世の流れ」ってヤツで 「この会社これから大丈夫なのかね(? ?)」と 漠然とした不安を抱えつつ、マターリとダラダラ過ごす |
|
平成23年 |
人員削減\(^o^)/ハジマタいよいよテラヤバス
なーんかいろいろあって嫌気が差し、飛行機の部品倉庫屋さんに転職 |
|
平成24年 |
転職先がまあ見事なブラック企業!!1年半辛抱しましたが「モウガンバレマセン」
ってなわけで職人見習いになる |
|
平成25年 | 船乗りに戻りました | |
現在 |
相変わらず仕事といろいろお手伝いなんかして
のんびり生きてます |
作 成 環 境
IBM ThinkPad T61(メインとサブで2台所有) |
webサイト作成ソフト FrontPage2000 |
デジタルカメラ FUJIFILM X20 Panasonic DMC-FZ30 |
フィルムカメラ Canon EOS 7「いおすけ2」Canon EOS 5「いおすけ」 標準レンズ TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di 望遠レンズ TAMRON AF28-300mmF/3.5-6.3 |