海上自衛隊創設50周年記念国際観艦式
艦艇一般公開
クワンゲトデワンの後部旗竿に掲揚された、大韓民国国旗「太極旗(テグキ)」
大韓民国海軍 「DDH-971 KWANGGAETO DE WAN」
ヘリコプター搭載駆逐艦 クワンゲトデワン
全長135m、基準排水量3900t主機CODOG方式(ディーゼル2基、ガスタービン2基) 乗員284名
偶然?の再会、初の艦内見学!! 実は韓国いったときに遠くから拝見してるのですよ。
以前見学した「あさぎり」型と全長等の寸法は同じくらいですが、クワンゲトデワンの方がかなり大きく感じました。
ちなみに開発にあたって日本のヘリ搭載艦「はつゆき」型を参考にしたとか・・・・
大韓民国海軍「FF-958 JE JU」
フリゲート艦 チェジュ
全長102m、基準排水量2180t主機CODOG方式(ディーゼル2基、ガスタービン2基) 乗員150名
艦橋周りその壱 |
![]() |
クワンゲトデワンから撮影
艦橋の前方に設置されてるのは40mm連装機関砲 |
艦橋周りその弐 |
![]() |
第1マスト
レーダーの配置はクワンゲトデワンと同じ 艦橋の上にあるのは暗視装置かな? |
第1マスト |
![]() |
撮影してるのがバレたらシャレにならなかった?!
んで、丸いのは何?? |
舷梯と後部甲板 |
![]() |
後部に76mm単装速射砲が1門と40mm連装機関砲が2門
第2マストに対空レーダーを設置 大きさの割に重武装 |
チェジュは「艦内での撮影は禁止」でしたので、全てクワンゲトデワンから撮影しました。
このフネ(ウルサン級)の2180tという基準排水量、護衛艦「やまぐも」型とほぼ同じ
「やまぐも」型が対潜戦を主目的としているのに対し、チェジュは対空・水上打撃戦に重点をおいているようです。