護衛艦 ゆうぐも 艦内見学
洋上のゆうぐも |
大湊地方隊 第25護衛隊所属
全長 115m 全幅 11.8m 基準排水量 2150t ディーゼル6基2軸 速力28kt 乗員220名(実際はそんなに乗ってないそうな・・・・) |
|
岸壁のゆうぐも |
岸壁に係留中なゆうぐもです。
大湊地方総監が乗艦、旗艦(ハタブネ)ですな。 |
|
艦橋周り |
操艦の要、いわゆるブリッジです。
船乗り時代のわしの職場・・・・ 艦長や航海長といった偉い人がいっぱい。 |
|
海の男(漢!?) |
これぞ船乗り!! かっこいいなあ〜
航海科の信号員の方だそうです。 艦橋も見学したのですが、写真撮れんかった・・・・ |
|
3インチ連装速射砲 |
続いて装備品 まずは主砲、これは艦尾側のものを撮影 最後の有人砲塔!? |
|
アスロックランチャー |
七支さん写ってるし・・・・
実はエヴァンゲリオンで発射シーンがあったり・・・・ |
|
ボフォース対潜ロケットランチャー |
広い意味ではコイツもアスロック なぜか海自ではボフォースと呼んでますが ボフォースとは製造元のスウェーデンの会社の名前です。 |
|
3連装短魚雷とその説明 |
コイツもエヴァにでてましたなあ
3連装なのに、なぜか4発発射してたし・・・・ 説明のボードがイカス!! 逃げる潜水艦はロ○ケ? |
|
射撃管制装置とレーダー |
手前に写っているのが射撃管制装置1型
主砲の射撃用レーダーです。 その後ろがマスト、下から対空、対水上レーダーです。 |
続いてゆうぎり江GO!!