海上自衛隊創設50周年記念国際観艦式

護衛艦 むらさめ の自衛艦旗でっす。

 1日で2会場、4隻見学!!

岸壁の護衛艦

岸壁側から

むらさめ

やまぎり

ゆうぎり

 まずは海上自衛隊の参加艦艇から

 むらさめは第1護衛隊群の第1護衛隊(横須賀)所属

 やまぎりは第2護衛隊群の第2護衛隊(佐世保)所属

 ゆうぎりは第3護衛隊群の第7護衛隊(大湊)所属

生糧品搭載

護衛艦 しらね

 第1護衛隊群の旗艦

 お仕事中の画像を一枚(失礼!!)

 当日、一般公開はしていませんでした・・・・

新型救急車

横須賀基地業務隊

 会場の救護所近くで待機していたのを撮影

 錨マークと自衛隊車両のナンバーがなければ

 消防庁の救急車と変わらんですな・・・・

 車内の装備については不明です。

石川島播磨重工(IHI)

東京第一工場

の跡地

 豊洲地区の再開発で新しい橋ができるため

 今年の3月に閉鎖されたそうです。

 中央部に写っているのが橋桁の部分

韓国海軍の参加艦艇

岸壁側から

補給艦

「チョンジー」

ヘリコプター駆逐艦

「クワンゲトデワン」

フリゲート艦

「チェジュ」

 チェジュが写ってねえ・・・・

 所属は・・・・すいません(汗)

 これらは全て晴海会場で撮影したものです。

 豊洲のIHI閉鎖は寂しい限り、昔お世話になりましたm(_ _)m

 当時は始発で自宅から通勤、工場から晴海ターミナルホールに直接展開したこともあったなあ・・・・

 

続いて艦内見学江GO!!

「チョンジー見学」江GO

「クワンゲトデワン、チェジュ見学」江GO

「エスメラルダ見学」江GO

「イベントレポート」に戻る

戻 る